2016年12月30日

 2016年丙申は、こんな年でした。日本では女性初の東京都知事が誕生、天皇陛下の生前退位、英国のEU離脱、アメリカではトランプ新大統領の選出には驚きました。マイナス金利の影響で住宅ローン金利が過去最低水準となるなどの不動 […]

2016年12月3日

 世界のオフィスビル取引が下落しています。特にロンドンのオフィスビル取引価格が大幅に下がっています。大手の研究所がまとめたアジアや欧米の主要都市の不動産価格の調査結果によると、前回調査と比べた騰落率は、ロンドンがマイナス […]

2016年11月13日

 「予想外」とされた米大統領選挙でのドナルド・トランプ氏の勝利。米国の次期大統領に共和党トランプ氏の就任が決まったことを受け、金融市場の動きが激しくなっています。トランプ氏勝利が判明した直後はリスクを避ける動きが強まり、 […]

2016年10月19日

 昨今、不動産市場に過熱感がみられた新築マンションの発売戸数契約率が悪化する等から、「近いうちに崩壊する」といった論調が散見されていました。日経平均株価と連動性の高い都心3区(千代田、中央、港)の中古マンション市場の平方 […]

2016年9月22日

 平素は格別のご懇情を賜り、心より厚く御礼申し上げます。  先日、9月20日に平成28年度の地価調査が公表されました。国土交通省がまとめた基準地価(7月1日時点)によると、地価は全国平均で下落基調が続くなか、商業地は9年 […]

2016年8月15日

 リオデジャネイロ五輪で日本人選手の活躍を観て、とても好感が持てる状況です。そんな状況になぞらえ、五輪と株価の相関性をはやす声も出ています。  多くの市場関係者がお盆休みのなか、東証1部の売買代金は今年最低水準になった模 […]

2016年7月19日

 今年4月から、相続した空き家は条件を満たせば譲渡所得を3千万円まで特別控除できます。国土交通省の調査によると、一戸建ての空き家の52%は相続が原因で発生しています。下記B条件をご参照ください。  上記特別控除は、節税に […]

2016年6月19日

 今月は、空き家についての話題になります。全国の空き家は約820万戸と20年で1.8倍に膨張しています。2023年には住宅の2割にあたる約1400万戸に増えるとの予測もあります。個人が持つ空き地も10年で1.4倍になりま […]

2016年4月16日

 株安・円高で経営者の心理が冷え込み、賃金や設備投資を押し上げるアベノミクスの好循環にブレーキがかかっています。市場の関心は、消費増税の先送りや経済対策に向かい5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)前後にも安倍晋三首相 […]

2016年3月28日

 日本を象徴する花といえば「桜」、その桜の開花時期になりました。「三寒四温」も手伝い、まもなく満開の季節になり楽しみです。  国土交通省が3月22日発表した2016年の公示地価は、東京都内の全用途平均は、2.5%上がりま […]