不動産ニュース3月号

 国土交通省が3月18日発表した2025年1月1日時点の公示地価は、全用途の全国平均が前年比で2.7%上昇しました。伸びは前年の2.3%を上回り、バブル崩壊後の1992年以降で最高となりました。人口減が進んでも、円安や低 […]

不動産ニュース2月号

 東京都心で中古マンション価格の高騰が続いています。特に人気の高い千代田区と港区の平均価格は1月、初めて2億円の大台になりました。富裕層や海外からの旺盛な需要に加え、建築費の高騰などで新築の供給が細ったことが拍車をかけま […]

不動産ニュース1月号

 東京都内で一戸建住宅の価格が下落基調になっています。不動産調査会社、東京カンテイがまとめた首都圏の一戸建市場動向によると、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満の新築小規模戸建ては11月の平均価格が、東京都 […]

不動産ニュース12月号

 東京都内で一戸建住宅の価格が下落基調になっています。不動産調査会社、東京カンテイがまとめた首都圏の一戸建市場動向によると、敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満の新築小規模戸建ては11月の平均価格が、東京都 […]

不動産ニュース11月号

 「令和5年住宅・土地統計調査」の確報値が総務省から公表されました。 住宅・土地統計調査によると、2023年の総住宅数は6,504万7,000戸。前回調査の2018年に比べて264万戸増加し、過去最高になりました。その内 […]

不動産ニュース10月号

 埼玉県や千葉県、神奈川県で中古マンションの価格下落が鮮明になっています。高騰が止まらない東京都心の物件とは対照的に周辺3県は前年同月比では10カ月連続でマイナスとなり、在庫物件も過去最多に積み上がりました。都心の価格上 […]

不動産ニュース9月号

 国土交通省がまとめた7月1日時点の基準地価は、全用途の全国平均が3年連続で上昇しました。上昇率も前年比で1.4%と1991年以来の高い水準です。 三大都市圏は3.9%の高い伸びとなり、東京の商業地では訪日客に人気の浅草 […]

不動産ニュース8月号

 東京都心部へ人口が集中する現象が起きています。「都心回帰」と言われる現象ですが過去にもあったものであり、今回の現象はコロナの収束によりテレワークからオフィスワークへの転換とも関連し、郊外から利便性の高い都心へ移転しよう […]